三重交通グループ創立80周年記念行事のプレイベントとして、松阪駅と馬越峠(清掃場所)を往復する無料ボランティアバスを運行します!
熊野古道伊勢路一斉クリーンアップ作戦/日帰りバス・松阪発着
来年の世界遺産登録20周年に合わせて、多くのお客さまがいらっしゃる熊野古道を「楽しく」「快適」に歩いていただけるよう、三重交通グループ創立80周年行事のプレイベントとして、三重県が主催する「熊野古道伊勢路一斉クリーンアップ作戦」に当社グループの従業員が参加し、清掃活動等を行います。あわせて熊野古道に関心・愛着を持つ人を増やしていくため、熊野古道伊勢路一斉クリーンアップ作戦に一般の方が積極的にご参加いただけるよう、松阪駅から馬越峠を往復する1日限定の無料ボランティアバスを運行します。
■旅行代金
おひとり様 | 0円 ★熊野古道で清掃活動を行っていただける方の募集 |
---|
所要時間 | 約7時間30分 ※清掃活動は約3時間 |
---|---|
対象年齢 | 小学生以上 ※中学生以下は保護者(親権者)の同伴が必要 |
設定期間 | 2023年12月10日(日)出発限定 |
エリア | 東紀州 |
このプランのおすすめポイント
熊野古道伊勢路 馬越峠(まごせとうげ)
熊野古道伊勢路の中で随一と言われる石畳とヒノキ林が続く「馬越峠(まごせとうげ)」。当バスでの清掃活動はこの馬越峠で実施いたします。
熊野古道伊勢路一斉クリーンアップ作戦
熊野古道への感謝の意味を込めて、熊野古道伊勢路の各峠において、保全団体とボランティアで一斉に保全活動を実施します。
馬越峠(紀北町側)で清掃活動
枯れ枝や落ち葉の除去をしながらの清掃ウォーク
プラン詳細
日程表
熊野古道伊勢路一斉クリーンアップ作戦/日帰りバス
7:45~9:30
松阪駅 ⇒ 道の駅海山
7:30集合/7:45出発
9:30~12:30
熊野古道・馬越峠(紀北町側)で清掃活動(枯れ枝・落ち葉の除去など)
12:30~13:30
昼食弁当
ボランティアバスを利用される方には昼食(弁当)をご用意いたします。飲料は各自ご持参ください。
13:30~15:00
道の駅海山 ⇒ 松阪駅

プラン情報
出発日 | 2023年12月10日(日)出発 ※天候等により催行を延期する場合があります。延期の判断は12月8日(金)となります。 |
---|---|
募集受付期間 | 11月13日(月)AM10:00開始~11月20日(月)AM11:00受付終了 |
募集人員 | 30名 ※申込は先着順とし、定員に達し次第締切りとさせていただきます。 |
添乗員 | 同行します。 |
最少催行人員 | 1名 |
最大受付人員 | 2名まで ※申込は1グループ最大2名様までとさせていただきます。 |
旅行代金に含まれるもの | バス代、昼食(弁当)代、保険代 ※上記は無料サービスとなります。 |
利用バス会社 | 三重交通株式会社 |
行程表 | |
集合場所 | ・松阪駅近鉄側(北口) 改札付近 ※集合時間 7:30 出発時間7:45 |
注意事項
- 当日は、保全団体や協力団体などボランティアの皆様と一緒に活動いたします。また現地では保全団体メンバーから作業内容の案内があります。
- 当日のクリーンアップ作戦は、熊野古道を歩きながら場所を移動して清掃活動を実施しますので、歩きやすい服装や履きなれた靴(スニーカー)でご参加ください。
- お客様自身で用意するもの/リュック(小さめ)、軍手、タオル、飲料、雨具、ピクニックシート
- 健康に不安のある方は参加をご遠慮ください。
- バスの車内では、道路交通法の改正により座席のシートベルトの着用が義務化されていますので、着用にご協力ください。
- バス車内は禁煙・禁酒となります。
- バスの運行中はバス乗務員や車掌の指示に従ってください。また現地では現地スタッフがご案内いたします。
- 中学生以下のみでの申込はできません。保護者(親権者)の同伴が条件となります。また18歳未満の申込は保護者の同意書が事前に必要となります。<未成年者のご旅行参加に対する同意書>
- 清掃活動の様子や集合写真を撮影し、三重交通グループのホームページ等で使用します。同意いただけない場合は当日スタッフにお申し出ください。
- 催行中止の場合は12月23日(土)に延期し、参加者については再募集を行います。
その他
- 三重県「熊野古道伊勢路一斉クリーンアップ作戦」のプレスリリースはこちら
- (11月10日~ご覧いただけます。)