至福のひととき 本場・松阪牛の贅沢体験
<松阪牛を食べに行こう>
一升びん 宮町店|松阪牛(A5等級)すき焼or焼肉コース
日本三大和牛のひとつである松阪牛は、その美しい霜降りと柔らかな肉質、甘みのある香りから「肉の芸術品」と称されています。本プランでは、松阪の本場で松阪牛を堪能していただきます。
「一升びん」
焼肉一升びんは創業50余年、地元に根差し多くの人々に愛される老舗焼肉店。秘伝のみそダレと上質な松阪牛を手頃に楽しめるのが魅力。松阪市本店をはじめ、三重・愛知に全14店舗を展開しています。
◎松阪牛(A5等級)特上すき焼コース
8,800円
【先付、特選肉150g、野菜、ご飯、味噌汁、漬物、デザート】
◎松阪肉(A5等級)焼肉コース
6,600円
【松阪肉特選、松阪肉赤身、松阪肉ランプ又は松阪肉イチボ、松阪肉カルビ、松阪肉ホルモン、ナムル盛合せ、キムチ、焼野菜盛合せ、サンチュ、ご飯、味噌汁、デザート】
<当プランはWeb受付専用商品です>
食事代(おひとり様)
特上すき焼コース | 8800円 |
---|---|
焼肉コース | 6600円 |
設定期間 | 2025年10月1日~2026年3月31日 |
---|---|
エリア | 中南勢 |
このプランのおすすめポイント
一升びん 宮町店
一升びん 宮町店は松阪牛を一頭買いし、希少部位まで味わえる老舗焼肉店。回転焼肉スタイルが名物で、観光や家族利用で賑わっています。秘伝のみそダレも好評です。
※画像はイメージです。
松阪牛(A5等級)特上すき焼コース
最上級A5ランクの松阪牛を、贅沢にすき焼きで堪能。とろけるような肉質と豊かな旨みが、甘辛い割り下と絶妙に絡み合い、至福のひとときを演出します。一升びんならではの本格すき焼きをぜひご賞味ください。
※画像はイメージです。
松阪肉(A5等級)焼肉コース
最上級A5ランクの松阪牛を焼肉で堪能!すき焼き用が主流の極上肉を贅沢に網焼きで。香り、旨み、舌触りすべてが別格。一升びんならではの特別な体験をお楽しみください。
※画像はイメージです。
このプランのレポート
続きを見る
芸術品のような和牛“松阪牛”の魅力とは?

「松阪牛(まつさかうし)」は、日本が世界に誇るブランド牛。その脂の旨みと、口に入れた瞬間とろける食感は、まさに“肉の芸術品”。でも、どうしてここまで特別な存在になったのでしょう?
<歴史が育てたブランド力>
明治時代、三重から東京まで牛を引き連れて歩いた男・山路徳三郎がいました。この“牛追い道中”によって、松阪牛の名は全国に広がったのです。さらに1935年の全国肉用畜産博覧会で「名誉賞」を受賞。以来、松阪牛はトップブランドの地位を確立していきました。
実は、「松阪牛」を名乗れるのは“選ばれた牛”だけ!以下条件を全て満たさないと松阪牛を名乗れないのです。
松阪牛の定義🐂
①黒毛和種の未経産の雌牛であること。
② 松阪牛の導入から出荷までのデータを管理する独自のトレーサビリティシステムである松阪牛個体識別管理システムに登録されていること。
③松阪牛生産区域 での肥育期間が最長・最終であること。
④生後 12 ヶ月齢までに松阪牛生産区域に導入され、導入後の移動は生産区域内に限る
厳格な基準を守ることで、その品質と安全性が保たれています。美味しさの秘密は「脂」にあり松阪牛の霜降りは見た目だけじゃありません。人肌で溶けるほど低い融点の脂が、口の中でとろける食感を生み加熱すると甘く香ばしい香りが立ちのぼるさらに不飽和脂肪酸が豊富で、体にも優しい一口で、驚くほどの“旨みの余韻”が広がります。
松阪牛は、ただの「高級肉」じゃありません。長い年月と、生産者の情熱によって磨き上げられた、“食の芸術”。その一口に、歴史と技術、そして感動が詰まっています。※このレポートは、松阪牛の紹介記事となり、本プランで提供する食事内容ではございません。
プラン詳細
プラン情報
期間 | 2025年10月1日~2026年3月31日 |
---|---|
設定除外日 | ・お正月期間(12月26日〜1月4日) ・土日祝の17:30以降予約不可 |
最少受付人員 | 1名~ |
最大受付人員 | WEB受付:10名 ※10名以上の団体利用の場合は、お電話でのお問い合わせをお願いいたします。(観光販売システムズTEL:050-3775-4727) |
営業時間 | 11:00~21:30(LO21:00) ※土日祝の17:30以降の予約は受付できません |
プラン代金に含まれるもの | 食事代(サービス料含む)、消費税等諸税 |
販売方法 Web受付専用 |
⚠️お申込み時にweb決済(クレジットカード)手続きが必要です。 |
予約締切日 | 7日前まで |
電話番号 | 0598-50-1200 |
HP | |
集合場所 | ・一升びん 宮町店(三重県松阪市宮町144-5) |
注意事項
- 当日の追加やお飲み物代は、現地にてご精算ください。
- 当プランは現地集合となりますので、ご予約の店舗まではお客様各自でお越しください。
- 荒天時等その他の理由によって店舗の営業時間が変更または休館となる場合がございますので予めご了承ください。
- 交通渋滞などによるスケジュール変更や電車などの乗り遅れについては、一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
- プランページ掲載の画像は全てイメージです。時期や仕入れ状況等により一部内容が変更となる場合がございます。
その他
- <申込と契約の成立について>
当プランは【リクエスト受付】となりますので、ご予約を確約するものではありません。お申込み後、あらためてメール(お電話)で予約可否の回答をいたします。
詳しくは☞こちらをご覧ください。
取消料
【旅行契約の解除】
●お客様の任意解除
下記の料金をお支払いいただくことにより、いつでも旅行契約を解除することができます。
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率(金額)で取消手続料をいただきます。
3日前~前日 | 当日 | 旅行開始後及び無連絡不参加 |
---|---|---|
20% | 50% | 100% |
- 本プラン取消手続料は、当店舗の規定による取消料に準じます。
- ご変更お取消の際は、営業時間内に三重交通㈱観光販売システムズまでお電話にてお申し出ください。
電話番号:050-3775-4727 (営業時間10:00~18:00)
なお、キャンセルされる日によっては所定の取消料(上記参照)が発生しますのでご注意ください。 - 「取消日」とはお客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出いただいた時を基準とします。
お申し出の期日により取消料の額に差が生じますので、弊社の営業日・営業時間等は必ずご確認お願いいたします。 - 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
手配旅行会社
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉
※当プランはお客様と当社との間の手配旅行契約となります。(お申込み者から委託を受けて、旅行サービスの提供を受ける事ができるよう手配を引き受ける契約)
◆免責事項◆
「旅行業約款・手配旅行契約の部」は、募集型企画旅行約款で定めるところの「旅程管理責任」「旅程保証責任」「特別保証責任」は含まれず適用致しません。
ご予約・空き状況の確認
お問い合わせ先
Web受付専用プラン
三重交通株式会社
観光販売システム営業部
(観光販売システムズ着地型ツアー)
TEL:050-3775-4727
(営業時間 10:00~18:00)