facebook twitter

三重県内の観光・旅行予約サイト
「VISIT三重県」

マイカーで行く伊勢神宮(内宮・外宮)プライベートガイドツアー
プライベートガイドとめぐる伊勢神宮(内宮・外宮)
日本人の心をたどる伊勢の旅 1日日帰りツアー

2000年以上の歴史を持つ、伊勢神宮。ここには、長い年月をかけて培われた日本の精神文化が息づいています。それは、伊勢神宮で行われる祭典の中に、そして祭典に欠かすことができない神饌(神様のお食事)の中に。日本人はどのような精神性に基づいて、何を大切にしながら生きてきたのでしょうか。一人ひとりの生き方が問われる現代。ガイドの案内とともに伊勢神宮を歩きながら、その問いの答えを見つけてみましょう。

◎せんぐう館ガイド付き
◎直会みやげ付き
◎伊勢御菓子三昧クーポン付き

旅行代金

大人・小人同額 1540027500

おひとり様1名利用:27,500円

おひとり様2~3名利用:17,800円

おひとり様4~6名利用:15,400円

設定期間 2025年5月1日~2026年3月31日
エリア 伊勢

このプランのおすすめポイント

プラン詳細

日程表
<スケジュール例>
集合場所 外宮・火除橋前(ガイドと待ち合わせ)
集合時間  8:50
出発時間  9:00
終了時間 14:30(ガイド案内終了) 

※ガイド案内終了後、お土産場所まで各自移動し、お土産をお受け取りください。
※9:00出発以外をご希望の方はお問い合わせの際にご相談ください。

約60分

伊勢神宮・外宮
外宮・火除橋前でガイドと待ち合わせ

約60分

せんぐう館
(入館、ガイド案内)
終了後、外宮・火除橋前でガイドと一時解散

約15分

お客様各自で移動
(車で約15分)
伊勢神宮・内宮(宇治橋前)ガイドと待ち合わせ

約90分~約120分

伊勢神宮・内宮

約20分

お客様各自で移動
(車で約20分)
外宮参道へ

キクイチ分室または神楽サロン
直会みやげ受け取り

アイコンについて
プラン情報
設定期間 2025年5月1日~2026年3月31日
設定除外日 第二・第四火曜日
旅行代金に含まれるもの ガイド料、入館料(せんぐう館)、直会みやげ、伊勢御菓子三昧クーポン
最少受付人員 1名
最少催行人員 1名
最大受付人員 6名
予約締切日 5日前
添乗員 なし
食事回数 なし
集合場所 ①外宮・火除橋前 ②せんぐう館 ③内宮・宇治橋前 ④キクイチ分室
注意事項
  • 開始時間の10分前までにご集合ください。※本プランは現地集合、現地解散となります。
  • 交通渋滞等によるスケージュール変更や電車などの乗り遅れについては、一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
  • 各自移動の際、事故等について責任を負いかねます。安全運転にてお心がけくださいますようお願いいたします。
  • 駐車場をご利用のお客様は、各自現地にてご精算をお願いいたします。
    神宮周辺の駐車場情報は、こちら(外部サイト)をご確認ください。
  • 直会みやげの受け取りは、外宮参道のキクイチ分室または神楽サロンでのお渡しとなります。詳細な受け取り場所については、ご出発前日までにご案内します。
  • 食事は付いておりません。
  • <伊勢御菓子三昧クーポンについて>
    ・クーポンは、当日ガイドよりお客様にお渡しいたします。
    ・お客様の未使用クーポン分の返金は出来ません。
    ・クーポン券の利用時間は各店舗の営業時間までとなります。
    ・各店舗にて休業日が異なります。営業店舗にてご利用ください。
    ・日時、店舗により引き換え用のお菓子が品切れとなる場合がございます。その場合、他の店舗にてご利用ください。
    ・品物は店舗の都合等により期間中を問わず変更になる場合がございますのでご了承ください。
その他
  • <御神楽オプション>※事前にお問い合わせください。
    伊勢神宮では、個人的なお願いごとを御祈祷していただくことができます。その際、祝詞とともに雅楽の演奏を舞を披露してくれる祈祷方法が御神楽です。伊勢神宮に伝わる御神楽は、はるか昔中国大陸から伝わってきたものもあれば、日本独自の御神楽もあります。御神楽が初めてという方も、ガイドがサポートさせていただくので安心してご依頼ください。御神楽は事前予約ができないため、状況によっては待機時間が長くなることがあります。待機時間も合わせて、所要時間は1時間~1.5時間程度になるため、後ろの予定がある方は時間にご注意ください。なお、御神楽料は現地でお納めいただきます。御神楽料は15,000円~です。また、御神楽はその他の御祈祷を希望する参加者と合同で行われます。
    詳しくは、こちら(伊勢神宮公式サイト)をご確認ください。

  • <旅行傷害保険>
    旅行にお出かけになるときは、もしものトラブルに備えて、保険を契約することがおすすめです。突然のケガの他、身の回りのモノの破損等も補償対象になるタイプがございます。
    *参考サイト(各保険会社のサイトへ移動します)
    ・AIG損害保険株式会社インターネットサービス
    ・東京海上日動
    ・三井住友海上
    (上記は参考に掲載したものであくまで一例です。お客様のご判断でご加入ください。加入の際は、各社本保険の補償内容等とあわせて、重要事項説明をご確認ください)
    *当ページ及び、三重交通株式会社(観光販売システムズ)は上記保険会社の勧誘を行うものではございません。

  • <申込と契約の成立について>
    当プランは【リクエスト受付】となりますので、ご予約を確約するものではありません。お申込み後、あらためてメール(お電話)で予約可否の回答をいたします。
    詳しくは☞こちらをご覧ください。
取消料

契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。

7日前~2日前 前日 当日 旅行開始後及び無連絡不参加
30% 40% 50% 100%
  • ご利用日の変更される場合も上記取消料の対象となります。
  • ご変更お取消の際は、営業時間内に三重交通㈱観光販売システム営業部(観光販売システムズ)までお電話にてお申し出ください。
    電話番号:050-3775-4727(営業時間10:00~18:00)
    なお、キャンセルされる日によっては所定の取消料(上記参照)が発生しますのでご注意ください。
  • 「取消日」とはお客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出いただいた時を基準とします。
    お申し出の期日により取消料の額に差が生じますので、弊社の営業日・営業時間等は必ずご確認お願いいたします。
  • 取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
    同様に乗車券等の商品を購入されて払戻しをされる場合、取消料なしの表記のあるものは取消料がかかりませんが返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
企画実施会社

三重交通株式会社 観光販売システム営業部
観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉

ご予約・空き状況の確認

お問い合わせ先

三重交通株式会社
観光販売システム営業部
観光販売システムズ着地型ツアー
TEL:050-3775-4727

(営業時間 10:00~18:00)

お電話でもご予約頂けます!

ページの先頭へ戻る
ローディングイメージ